- 2022年4月26日
- 4件
【エルデンリング】このゲームってやり込み要素ある?
223: 名無しさん 2022/04/26(火) 03:40:43.44 なんかこのゲーム浅いんだよな、ブラボみたいに無限にやる気にならない 227: 名無しさん 2022/04/26(火) 03:42:59.38 >>223 ブラボとか浅いゲームの代表じゃん 247: 名無しさん 20 […]
223: 名無しさん 2022/04/26(火) 03:40:43.44 なんかこのゲーム浅いんだよな、ブラボみたいに無限にやる気にならない 227: 名無しさん 2022/04/26(火) 03:42:59.38 >>223 ブラボとか浅いゲームの代表じゃん 247: 名無しさん 20 […]
220: 名無しさん 2022/04/26(火) 03:38:59.23 アンチじみた事はいいたくないけど1周目に限ってもフィールド部分は無い方が楽しかったわ もし仮にダンジョン抜いてフィールド部分しかない新作と旧来通りのダンジョン部分しかない新作があったとしたら絶対に後者を選ぶと断言できる べつに […]
96: 名無しさん 2022/04/26(火) 02:58:03.00 次のアップデートでマレニアの水鳥乱舞の予備動作を削除します 108: 名無しさん 2022/04/26(火) 03:00:31.79 マレニアビルドばっかり使ってる自分としては水鳥乱舞は本物マレニア並の追尾力が欲しい そのかわり […]
196: 名無しさん 2022/04/26(火) 03:23:26.50 巨人達の山嶺ってマップ踏破的には7割くらいはいってるよね そこまで楽しめたならむしろかなり楽しんでるのでは 198: 名無しさん 2022/04/26(火) 03:27:15.91 >>196 勘違いしてるみたいだ […]
152: 名無しさん 2022/04/26(火) 03:08:57.61 2週目以降のオープンワールドが探索意欲も下がっててつまらないのは事実だと思う すせいシステムも周回の邪魔してる 160: 名無しさん 2022/04/26(火) 03:12:10.06 >>152 そんなこと言った […]
90: 名無しさん 2022/04/26(火) 02:56:45.99 開発費とか労力度外視のわがままだけどオープンフィールドもう少しNPCイベント盛り込んでも良かったのでは マップはじまで探索してルーンの孤とかスイレンはもうなんか悲しいよ 103: 名無しさん 2022/04/26(火) 02:5 […]
58: 名無しさん 2022/04/26(火) 02:48:15.67 キャラクリしやすいからだと思うけどゴッフレコスしてる人多くて笑う 大抵雑に顎伸ばしてるから猪木みたいになってるの草 95: 名無しさん 2022/04/26(火) 02:57:44.19 キャラクリは今作が1番よくできやすいよな […]
99: 名無しさん 2022/04/26(火) 02:58:41.32 てかラスボスの装備が無いのが許せない なんでないの?今までずっとあったのにって言おうとしたらゴースも無かったんだった。。 105: 名無しさん 2022/04/26(火) 03:00:04.95 >>99 エル獣の防 […]
82: 名無しさん 2022/04/26(火) 02:54:01.64 今作のオープンフィールドは成功でもなく失敗でもない感じがするけど、海外ではなぜかウケがいいんだよなぁ 86: 名無しさん 2022/04/26(火) 02:56:16.78 >>82 国内でも受けてるぞ、既に国内ミリ […]
37: 名無しさん 2022/04/26(火) 02:42:55.55 祈祷室ってサインや侵入の数的に過去作でいうと大書庫枠なんだと思うけどなんかつまらんくね? まずモブの種類が少なすぎるわ聖樹騎士貴腐騎士化身蟲くらいしかおらん 大書庫とかは古老ロス騎士羽騎士ガーゴイル賢者敵NPC3人に他にも色々お […]
27: 名無しさん 2022/04/26(火) 02:40:11.42 ファルムアズラはもうちょっと説明あって然るべきよね…… なんで獣の司祭がいるんだよ 42: 名無しさん 2022/04/26(火) 02:44:16.16 >>27 死の根を9個渡し終えてたらなんとなく分かるよ 68 […]
13: 名無しさん 2022/04/26(火) 02:38:06.37 てか、聖樹って結構賛否両論なんやねー 個人的には周回ホストやる時に色々ルート組めて好きなんだけど 21: 名無しさん 2022/04/26(火) 02:39:24.49 >>13 後半はハイマと花以外は敵のバリエーシ […]
11: 名無しさん 2022/04/26(火) 02:37:32.44 過去作よりボスの突破率上がってるのがいい証拠 過去作だとレベル上げしようと思うと単調な作業を強いられたから苦痛だった、エルデンでは好きに寄り道してレベル上げや強化を楽しめる 41: 名無しさん 2022/04/26(火) 02: […]
7: 名無しさん 2022/04/26(火) 02:36:23.95 オープンワールドは失せろw まぁ好き嫌いはあるから、ほんとにハマった人はいると思うけど それはこのシリーズニワカだから楽してるだけ 古参にしたらオープンワールドは絶対いらん シームレスですらゴミだったのに 16: 名無しさん 20 […]
343: 名無しさん 2022/04/25(月) 03:21:25.94 素朴な疑問なんだけど月額課金でもないコンシューマゲーで同接ってどんな意味あんの? 同接多いなら俺も買お!ってなる人がたくさんいるの? 345: 名無しさん 2022/04/25(月) 03:23:05.61 >>3 […]
289: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:53:45.59 ある程度上手いから白呼ぶメリットないって言えるんだと思うよ 1人じゃ絶対クリアできんだろってホストまぁまぁみるぞ 300: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:55:53.79 >>289 そんなホストの […]