- 2022年4月28日
- 6件
【エルデンリング】オープンワールドで2周目ってどうなの?
303: 名無しさん 2022/04/27(水) 03:21:06.29 オープンワールドで2周目ってウィッチャー3ではあったけど他は少ないか…? GTA5,RDR2,サイパン,スカイリム,ホライゾンはないよな。クリア後の世界はあるけど 304: 名無しさん 2022/04/27(水) 03:22: […]
303: 名無しさん 2022/04/27(水) 03:21:06.29 オープンワールドで2周目ってウィッチャー3ではあったけど他は少ないか…? GTA5,RDR2,サイパン,スカイリム,ホライゾンはないよな。クリア後の世界はあるけど 304: 名無しさん 2022/04/27(水) 03:22: […]
272: 名無しさん 2022/04/27(水) 03:00:21.12 生命55の神秘マンで獣の司祭の攻撃で半分以上減るんだが生命40でやってる奴凄すぎ なんで1周目でこんなにダメ喰らわなきゃいけないんだよ 276: 名無しさん 2022/04/27(水) 03:01:31.92 >> […]
249: 名無しさん 2022/04/27(水) 02:49:41.27 どこに何があるか分かってるオープンワールドはまじでつまらんな 2周で限界だわ 253: 名無しさん 2022/04/27(水) 02:51:30.28 >>249 十分遊んでるだろw大半の人は1週やってやめる 27 […]
212: 名無しさん 2022/04/27(水) 02:26:43.18 フローは室内犬 ボスエリアに放すのはいいけどフィールドだとついてこないのがかなり不便 213: 名無しさん 2022/04/27(水) 02:27:42.05 犬ステをナーフするならどれがいい? ①FP消費量増加 ②移動距離減 […]
244: 名無しさん 2022/04/27(水) 02:47:23.72 ねんがんのしっちきし(軽装ではない)をてにいれたぞ! マントがめちゃくちゃきれい感動した ついにエルデンでも推し装備がきたかと思った 後ろ姿は完璧なんだよホント ただ前から見たら絶望的に微妙なんだけど何故なの 何で半分毛皮なの […]
190: 名無しさん 2022/04/27(水) 02:15:28.76 曇り川の洞窟にまたパッチ出すのはいいんだけど強さが最初にエンカウントした時と変わらないせいで誤って殺しかねないのどうにかして 194: 名無しさん 2022/04/27(水) 02:16:38.80 >>190 攻 […]
79: 名無しさん 2022/04/27(水) 01:17:54.01 急募、前ダッシュとL2連打しか知らないちいかわホストが害獣の降り注ぐ光弾に狙われた時の救出方法 81: 名無しさん 2022/04/27(水) 01:18:23.26 >>79 魔術のトープス 84: 名無しさん 2 […]
173: 名無しさん 2022/04/27(水) 02:01:41.06 モブがあまりいない出待ちポイントでしか殆どマッチングしない侵入 侵入しても殆どホスト側3人の3対1 ホスト側は猟犬、滅びの流星ぶっぱ なにがおもろいんこれ 177: 名無しさん 2022/04/27(水) 02:04:25.0 […]
168: 名無しさん 2022/04/27(水) 01:57:39.60 出血ブームも去りつつある 神秘マンは戦略の幅が狭いからな、物理で殴る出血させる、ブレス吐くかくらいしかできん まぁそれが強いんだが だが皆もう飽きてきて、自分に合った使ってて楽しい強ビルドを開拓し始めた 171: 名無しさん […]
169: 名無しさん 2022/04/27(水) 01:57:52.53 ストーリー意味わからんけどデカイ木に辿り着ければちゃんと死ねて天国に行ける。 不死の褪せ人は廃人なる前に木に行きたいけど、ゴドリックとかいう奴らが木を占拠してそのパワーで覇権をとった。 でもなんか知らねーけど木が駄目になり始め […]
160: 名無しさん 2022/04/27(水) 01:50:23.44 猟犬騎士の遺灰ポンコツ過ぎない? 段差とかあったら一生ハマって動かなくなるんだが 175: 名無しさん 2022/04/27(水) 02:02:44.38 >>160 このゲーム結局平面前提の作り出しな… 193: […]
122: 名無しさん 2022/04/27(水) 01:35:06.89 火耐性を得たギガマスターハンドは恐ろしかった 138: 名無しさん 2022/04/27(水) 01:38:18.19 >>122 クソ強鳥がぶっ殺される演出付きなのはすこ 戦うのはNGなので逃げます 131: 名 […]
111: 名無しさん 2022/04/27(水) 01:32:16.97 鳥は実はそんなに高く飛べないので高所から弓打てば楽に倒せることがわかった 王族の幽鬼は回復でダウンで楽 ルーンベアは懐に飛び込むと安全地帯だらけ 距離取ると逆に地獄 ザリガニは連続ハサミの初段に左か右にローリングしたらしばらく […]
41: 名無しさん 2022/04/27(水) 01:04:19.58 ネフェリの傀儡って強い? ゴッドフレイ戦の時くらい強いか知りたい 42: 名無しさん 2022/04/27(水) 01:04:43.54 ミリセントの義手のほうが圧倒的につよい 103: 名無しさん 2022/04/27(水) […]
95: 名無しさん 2022/04/27(水) 01:25:22.50 闇霊やること皆一緒だな 隠れてちいかわ連打 他に芸は無いのかね 99: 名無しさん 2022/04/27(水) 01:26:37.08 >>95 隠れてニーヒルもあるぞ 108: 名無しさん 2022/04/27(水 […]
74: 名無しさん 2022/04/27(水) 01:15:10.53 堕落調香師が自ら調香瓶を飲んだら体に悪いって理屈がわからん 別に同じじゃね? 80: 名無しさん 2022/04/27(水) 01:18:17.82 >>74 お香だぞ 飲むな 82: 名無しさん 2022/04/2 […]