5: 名無しさん 2025/07/17(木) 14:31:55.09
無頼漢、守護者、追跡者までは追憶クリアできたけど、下手すぎてそれ以外はソロだと無理だ
でも、使い慣れてないキャラでマルチ行くのも迷惑かけるから慣れるまではソロって思ってるたんだが、クリア率が1割くらいでにすぎて辞めたくなってきた
ソロを上達する方法教えて欲しい
例えば、練習のためボスだけ周回できるMODとかあるなら使いたい
でも、使い慣れてないキャラでマルチ行くのも迷惑かけるから慣れるまではソロって思ってるたんだが、クリア率が1割くらいでにすぎて辞めたくなってきた
ソロを上達する方法教えて欲しい
例えば、練習のためボスだけ周回できるMODとかあるなら使いたい
10: 名無しさん 2025/07/17(木) 14:37:41.30
>>5
使い慣れてなくてもマルチやった方がいいよ
流石にスキルやアーツの性能は訓練所で確かめておいたほうがいいけども
マルチなんてマジで初心者だらけだし、気にするだけ損だ
使い慣れてなくてもマルチやった方がいいよ
流石にスキルやアーツの性能は訓練所で確かめておいたほうがいいけども
マルチなんてマジで初心者だらけだし、気にするだけ損だ
42: 名無しさん 2025/07/17(木) 15:14:19.47
>>10
>>18
武器の詳細と敵の行動パターンを覚えられてなくて、2日目のボスか王で死んじゃうのね
近接のHP高い3キャラは敵の行動覚えてなくても、ターン性意識したら大体勝てるようにはなった
(執行者はテクニカルって聞いたので保留中)
鉄の目とレディは追憶最後のナメレスの第二形態を削りきれずに死んじゃう
復讐者、隠者はそもそも3日目にすら行けないことが多い
スレ見てるとマルチだと他の人に渡すべき武器を抱えていたり、ついていけなくて迷子になったり、すぐ3ペロしたりすると地雷扱いされてたりするでしょ
そういうふうに思われるのが本当に怖くて、慣れてないキャラではマルチできないの
このゲームはマルチがめっちゃ楽しいよね
追憶クリアした後に追跡者でマルチ参加したら最高に楽しかった
とりあえず、鉄の目、レディをもう少し練習して、武器も勉強してからマルチで追憶クリア目指してみる
レスありがとう
>>18
武器の詳細と敵の行動パターンを覚えられてなくて、2日目のボスか王で死んじゃうのね
近接のHP高い3キャラは敵の行動覚えてなくても、ターン性意識したら大体勝てるようにはなった
(執行者はテクニカルって聞いたので保留中)
鉄の目とレディは追憶最後のナメレスの第二形態を削りきれずに死んじゃう
復讐者、隠者はそもそも3日目にすら行けないことが多い
スレ見てるとマルチだと他の人に渡すべき武器を抱えていたり、ついていけなくて迷子になったり、すぐ3ペロしたりすると地雷扱いされてたりするでしょ
そういうふうに思われるのが本当に怖くて、慣れてないキャラではマルチできないの
このゲームはマルチがめっちゃ楽しいよね
追憶クリアした後に追跡者でマルチ参加したら最高に楽しかった
とりあえず、鉄の目、レディをもう少し練習して、武器も勉強してからマルチで追憶クリア目指してみる
レスありがとう
51: 名無しさん 2025/07/17(木) 15:22:26.94
>>42
地雷扱いしてる人もいるけど目立つだけで極一部のハズだよ
同意ピンしてれば迷子になっても着いていきたいっていう意思は伝わりやすいから、慣れないうちはオリマーのピンに同意ピンさすのがいいかもね
起こせるかは別だけど3ペロしたくらい全然気にしないし
地雷扱いしてる人もいるけど目立つだけで極一部のハズだよ
同意ピンしてれば迷子になっても着いていきたいっていう意思は伝わりやすいから、慣れないうちはオリマーのピンに同意ピンさすのがいいかもね
起こせるかは別だけど3ペロしたくらい全然気にしないし
53: 名無しさん 2025/07/17(木) 15:25:33.29
>>42
別に普通にやってて地雷認定pin連打なんて極一部のガイジしかやらないから気にしなくていいぞ
というか3ペロ叩き起こしてクリアさせてなんぼまである
別に普通にやってて地雷認定pin連打なんて極一部のガイジしかやらないから気にしなくていいぞ
というか3ペロ叩き起こしてクリアさせてなんぼまである
70: 名無しさん 2025/07/17(木) 15:40:27.35
>>42
今だと逆に強化ボス行けば暇を持て余したベテラン勢多いから気負わずに練習できる、かも
ターン制が理解できてるなら自分にタゲが向いてるときはとにかく回避に専念して
道中大盾があったらできるだけ拾って左手に構えてれば大抵は周りが何とかしてくれる
地雷扱いは他人が落としたアイテムを無闇に拾って死蔵したりしなければそもそも気づかれないし
迷子なんて可愛いもんだ、集団行動する意思さえ見せれば何か思う人の方が稀有だよ
まあとは言え気にするなと言われて気にならなくなるなら苦労せんわな、頑張ってね
今だと逆に強化ボス行けば暇を持て余したベテラン勢多いから気負わずに練習できる、かも
ターン制が理解できてるなら自分にタゲが向いてるときはとにかく回避に専念して
道中大盾があったらできるだけ拾って左手に構えてれば大抵は周りが何とかしてくれる
地雷扱いは他人が落としたアイテムを無闇に拾って死蔵したりしなければそもそも気づかれないし
迷子なんて可愛いもんだ、集団行動する意思さえ見せれば何か思う人の方が稀有だよ
まあとは言え気にするなと言われて気にならなくなるなら苦労せんわな、頑張ってね
18: 名無しさん 2025/07/17(木) 14:44:43.07
>>5
ただソロクリアするだけでいいなら
執行者はカリゴ遺物付ければ冷気出血通る相手は極楽
レディ隠者は速剣出たら勝ち
復讐者は光輪か雷槍のボスに通りやすい方出たら勝ち
鉄の目はスキルとアーツで相手の行動潰していけば一番楽ちん
ただソロクリアするだけでいいなら
執行者はカリゴ遺物付ければ冷気出血通る相手は極楽
レディ隠者は速剣出たら勝ち
復讐者は光輪か雷槍のボスに通りやすい方出たら勝ち
鉄の目はスキルとアーツで相手の行動潰していけば一番楽ちん