626: 名無しさん  2025/06/09(月) 06:37:44.48 
 グノスターであと少しで壊滅が2回続いた ここって鬼門だったりする? 
628: 名無しさん  2025/06/09(月) 06:38:27.25 
 >>626 
いや全然?
いや全然?
637: 名無しさん  2025/06/09(月) 06:39:59.92 
 >>626 
鉄の目に初期武器火をつけて蛾を燃やすとええで
鉄の目に初期武器火をつけて蛾を燃やすとええで
646: 名無しさん  2025/06/09(月) 06:41:53.35 
 >>626 
グラディウス超えて2体目とかなら不足してること多いだろうしそんなもんよ
グラディウス超えて2体目とかなら不足してること多いだろうしそんなもんよ
679: 名無しさん  2025/06/09(月) 06:48:19.56 
 グノスター2回目で鉄の目だから1人で蛾相手してたら光線安定して避けられなくて泣いちゃった 
1回目初見勝利の時は自分の他に鉄いてタゲ分散してくれてた
1回目初見勝利の時は自分の他に鉄いてタゲ分散してくれてた
738: 名無しさん  2025/06/09(月) 07:10:01.61 
 >>679 
光弾は後から来る方を避ける時は気持ち遅めにローリングするといいぞ
もしくはスキルで避けるか
光弾は後から来る方を避ける時は気持ち遅めにローリングするといいぞ
もしくはスキルで避けるか
686: 名無しさん  2025/06/09(月) 06:50:49.58 
 さっきやったグノスター 
ほとんど誰も飛んでるモスラ相手にしてなくて流れ弾けっこう飛んできてたけど
サソリボコボコで分離モードめちゃくちゃ早く終わったわ
ほとんど誰も飛んでるモスラ相手にしてなくて流れ弾けっこう飛んできてたけど
サソリボコボコで分離モードめちゃくちゃ早く終わったわ
694: 名無しさん  2025/06/09(月) 06:54:45.17 
 >>686 
だから鉄は必要なんだよな
俺はグノスターの時は毎回1人で蝶相手してる
避けるの簡単だし、もし捕まっても優しい攻撃だしな
第二形態からは鉄の紙装甲じゃくらったら即死レベルだから、鉄は逃げること意識だね
だから鉄は必要なんだよな
俺はグノスターの時は毎回1人で蝶相手してる
避けるの簡単だし、もし捕まっても優しい攻撃だしな
第二形態からは鉄の紙装甲じゃくらったら即死レベルだから、鉄は逃げること意識だね
697: 名無しさん  2025/06/09(月) 06:56:45.75 
 >>694 
実は鉄もいたけどサソリ狙いだったんだ
道中戦でみんな上手いのは分かってたからマジかって笑いながらやってた
実は鉄もいたけどサソリ狙いだったんだ
道中戦でみんな上手いのは分かってたからマジかって笑いながらやってた
710: 名無しさん  2025/06/09(月) 07:02:33.72 
 >>697 
道中みんな強いのに最終日しにまくるのはあるあるw
俺も不調な時はしにまくるし
このゲーム、どんだけ上手い人でもちょっと回避ミスるだけで全滅に繋がるから面白い
こんなゲーム他にないね
道中みんな強いのに最終日しにまくるのはあるあるw
俺も不調な時はしにまくるし
このゲーム、どんだけ上手い人でもちょっと回避ミスるだけで全滅に繋がるから面白い
こんなゲーム他にないね
 
   
  