265: 名無しさん 2023/08/11(金) 12:08:11.57
日本語だと曖昧な表現ができるしそういう複数解釈ができるテキストの方がウケがいいという判断じゃないの
黄金律の大剣に関しては貰ったものを改造した上に最終的には手放してるのがラダゴンのクズさを強調してていいと思う
黄金律の大剣に関しては貰ったものを改造した上に最終的には手放してるのがラダゴンのクズさを強調してていいと思う
290: 名無しさん 2023/08/11(金) 13:47:47.05
>>265
元妻から送られた剣だろうが元カノに貰った財布だろうが使わなくなったらそりゃ捨てるだろ
片付け出来ないタイプは大体お前みたいな物捨てられない奴なんだよミニマリストの陰毛でもしゃぶってこいカス
元妻から送られた剣だろうが元カノに貰った財布だろうが使わなくなったらそりゃ捨てるだろ
片付け出来ないタイプは大体お前みたいな物捨てられない奴なんだよミニマリストの陰毛でもしゃぶってこいカス
296: 名無しさん 2023/08/11(金) 14:19:55.21
>>290
何かコンプレックスに触れるようなこと言ってしまった?
そこまで言われるとは思わなかったわ
何かコンプレックスに触れるようなこと言ってしまった?
そこまで言われるとは思わなかったわ
269: 名無しさん 2023/08/11(金) 12:11:55.81
じゃあ日本語のまま理解しよう
エルデンリングを模した光の大剣
黄金律原理主義を掲げた王配ラダゴンが
象徴として鍛え上げた「伝説の武器」のひとつ
そこには、最初の妻レナラから贈られた
大剣の面影があるという
訳
エルデンリングの形を模した黄金律の剣でラダゴンが黄金律の象徴にするために自分で鍛えた伝説の武器
レナラから贈られた剣を元に鍛え直した名残がある
こうとしか読めん
大体ラスボスがラダゴンでそれを倒してエルデンリングを正常にするための話だってことが分かってれば分かりそうなもんだよ
エルデンリングを模した光の大剣
黄金律原理主義を掲げた王配ラダゴンが
象徴として鍛え上げた「伝説の武器」のひとつ
そこには、最初の妻レナラから贈られた
大剣の面影があるという
訳
エルデンリングの形を模した黄金律の剣でラダゴンが黄金律の象徴にするために自分で鍛えた伝説の武器
レナラから贈られた剣を元に鍛え直した名残がある
こうとしか読めん
大体ラスボスがラダゴンでそれを倒してエルデンリングを正常にするための話だってことが分かってれば分かりそうなもんだよ
283: 名無しさん 2023/08/11(金) 12:56:09.35
>>269
「鍛え上げた」のに「鍛えなおした」に変換するのは違和感あるわ
「面影がある」はそっくりさんでも通じるでしょ?
だから断言するレベルじゃないんじゃないの?
「鍛え上げた」のに「鍛えなおした」に変換するのは違和感あるわ
「面影がある」はそっくりさんでも通じるでしょ?
だから断言するレベルじゃないんじゃないの?
273: 名無しさん 2023/08/11(金) 12:21:10.69
考察するならまずはラテン語に翻訳しないと
280: 名無しさん 2023/08/11(金) 12:34:43.30
ラダンゴ倒して満月の大剣ドロップしたらエモかったな