CATEGORY

エルデンリングまとめ

  • 2024年4月27日
  • 0件

【エルデンリング】プラキドサクス戦が楽しくなる戦い方を教えてくれ!

496: 名無しさん 2024/04/26(金) 12:25:41.22 ブラキドサクス戦が楽しくなる戦い方って、どういうのだろうな。フロムの想定がわからない。 皆、どんな風に戦ってんの? 特に後半は、すぐ飛んで消えていくから、どっちかっていうと弱い部類のボスの割には、 倒すまで時間がかかってしゃあ […]

  • 2024年4月27日
  • 0件

【エルデンリング】赤獅子って弱くないか?

482: 名無しさん 2024/04/26(金) 10:53:53.43 ローリアン王子の踏み込み炎ドバァ戦技ください 483: 名無しさん 2024/04/26(金) 11:19:19.66 赤獅子するなら火花の香り使います 487: 名無しさん 2024/04/26(金) 12:11:41.67 […]

  • 2024年4月27日
  • 0件

【エルデンリング】マリケスにパリィを成功させるコツは?

105: 名無しさん 2024/04/24(水) 21:10:55.86 アレキサンダーの破片つけてるのに戦技使わずにマレニア倒しちまったよ 王になったらエルデンリングの力でデミゴッドを俺のサンドバッグとして蘇生くらいさせてくれ 106: 名無しさん 2024/04/24(水) 21:12:36.7 […]

  • 2024年4月26日
  • 0件

【エルデンリング】未だに攻略で最強格なのがコレ→

359: 名無しさん 2024/04/25(木) 20:40:53.82 写身って未だに最強格なんだな こいつ発売初期からずっとナーフされてねえの? 364: 名無しさん 2024/04/25(木) 20:47:14.43 >>359 プレイヤーより動き良いレベルの賢者AIだったけどこれ […]

  • 2024年4月26日
  • 0件

【エルデンリング】褪せ人ってもしかして弱い…?

322: 名無しさん 2024/04/25(木) 19:21:04.08 1億回は言われてると思うけど狼でマレニア相手したら弦ちゃんと同じくらい弱そう 326: 名無しさん 2024/04/25(木) 19:29:34.00 >>322 浮舟扱いで水鳥を全部弾かれるマレニア・・・ 聖樹の […]

  • 2024年4月26日
  • 0件

【エルデンリング】パリィ戦法使ってる人は少ない?

296: 名無しさん 2024/04/25(木) 18:56:10.69 まぁパリィしたかったら素直に他のソウルゲーやった方が楽しいって話だな Bloodborneセール中だし エルデは戦技とジャンプ攻撃と遺灰のゲームだから 299: 名無しさん 2024/04/25(木) 19:00:51.91 […]

  • 2024年4月26日
  • 0件

【エルデンリング】パリィの成功率はどれくらい?

308: 名無しさん 2024/04/25(木) 19:09:45.73 最序盤に中盾パリィが全然出来なくて諦めたけど返報つけたら性能違いすぎてビックリするくらいとれるようになった でもだったら最初から返報並の性能で良くないか? 310: 名無しさん 2024/04/25(木) 19:10:11.6 […]

  • 2024年4月25日
  • 1件

【エルデンリング】金サインが拾いやすいボスといえば?

202: 名無しさん 2024/04/21(日) 01:12:19.10 ラスボス前は金サインいくらでもあるけどな マレニアもかな 203: 名無しさん 2024/04/21(日) 01:21:49.30 金サインの話しかできない時点で負けてるからやめとけ 204: 名無しさん 2024/04/21 […]

  • 2024年4月25日
  • 0件

【エルデンリング】マルチのマッチング待機時間が長すぎる…

189: 名無しさん 2024/04/20(土) 22:17:38.55 侵入待ち毎回すごい時間かかるのにエルデン信者はDLC効果で人増えてるだの今はドラゴンズドグマのせいで人いないだの適当なことばっかり言ってるからな そもそも侵入するのに待ち時間が発生してる時点でおかしいって理解できてない 191 […]

  • 2024年4月25日
  • 0件

【エルデンリング】重厚よりも属性派生の方が断然強い?

187: 名無しさん 2024/04/20(土) 21:45:45.21 なんとなく過去作の記憶で重厚にしてたけど もしかして属性派生の方が断然強い? 筋力結構盛ってるはずなのに 攻撃力数値が全然重厚の方が弱い 188: 名無しさん 2024/04/20(土) 22:08:11.39 基本的に複合属 […]