96: 名無しさん  2025/07/29(火) 00:29:33.93 
 封牢RTAはもしかしたらトロフィーの古き封牢狙いとか? 
古竜・神肌ふたり・死儀礼だったか?
いつの間にか取ってたから大分怪しい知識だが
古竜・神肌ふたり・死儀礼だったか?
いつの間にか取ってたから大分怪しい知識だが
102: 名無しさん  2025/07/29(火) 00:31:27.30 
 >>96 
HPは2,3割くらい削ってたから一応倒す気はあったみたい
てか普通に死んで切断してた
HPは2,3割くらい削ってたから一応倒す気はあったみたい
てか普通に死んで切断してた
107: 名無しさん  2025/07/29(火) 00:34:39.55 
 >>102 
倒す気あるならゾンビアタックでいいのに意味わからんな
倒す気あるならゾンビアタックでいいのに意味わからんな
101: 名無しさん  2025/07/29(火) 00:31:17.63 
 隠レ復やってるときに味方が開幕に失地獣人出したらその時間で北坑道の二個貫通出来るレベルだしそのマッチは9割味方切断するのでやはり坑道に行くのが正解 
106: 名無しさん  2025/07/29(火) 00:34:27.34 
 >>101 
復讐者のファミリーと霜踏みあればいけるやろ
隠者もアークあるし
復讐者のファミリーと霜踏みあればいけるやろ
隠者もアークあるし
118: 名無しさん  2025/07/29(火) 00:38:31.43 
 >>106 
杖取ったら秒殺出来る相手になぜ無駄な時間をかけるんだ?
杖取ったら秒殺出来る相手になぜ無駄な時間をかけるんだ?
124: 名無しさん  2025/07/29(火) 00:40:07.16 
 >>118 
lv2封牢マンの話ならただのギャン中だから害悪だよ
lv2封牢マンの話ならただのギャン中だから害悪だよ
108: 名無しさん  2025/07/29(火) 00:35:31.23 
 腐れ森の恩寵の場所知ってたら役に立つとか思いきや結局3箇所回る旨味があるから知らなくても砦使わずに自然と取るからどうでもいい 
 
   
  