326: 名無しさん 2024/07/31(水) 10:10:57.06
騎士の雷槍とか言うやたらと便利なのは来たけどね
あれ何で感知されないんだ……
あれ何で感知されないんだ……
328: 名無しさん 2024/07/31(水) 10:12:07.75
>>326
即発射じゃないから
岩石弾やレダの戦技も同じ
即発射じゃないから
岩石弾やレダの戦技も同じ
341: 名無しさん 2024/07/31(水) 10:28:06.93
>>328
回避タイミングずれる系とそもそも回避誘発しない系は別で、夜彗星とか騎士雷は後者なんよ
通常雷槍タメなしも後者なんだけど、とくにフレーバー的な説明もなくてよくわかんない
回避タイミングずれる系とそもそも回避誘発しない系は別で、夜彗星とか騎士雷は後者なんよ
通常雷槍タメなしも後者なんだけど、とくにフレーバー的な説明もなくてよくわかんない
332: 名無しさん 2024/07/31(水) 10:15:23.39
>>326
発動遅すぎるし追尾しないから簡単にスカる残念祈祷だよ
雷いっぱい出してダメージ分散してる分弱体化まである
ウンバサ用のしっかりした、太陽槍が欲しいんだよなぁ。
発動遅すぎるし追尾しないから簡単にスカる残念祈祷だよ
雷いっぱい出してダメージ分散してる分弱体化まである
ウンバサ用のしっかりした、太陽槍が欲しいんだよなぁ。
344: 名無しさん 2024/07/31(水) 10:29:29.55
騎士雷はカテゴリミスってんじゃねーの
回避する動作すらないだろあれ
回避する動作すらないだろあれ
345: 名無しさん 2024/07/31(水) 10:30:04.46
夜彗星はそういう効果だから解るけど雷は何なんだべ
テキストに避ける間もなく~とか躱すことが出来ない~みたいに書いてあれば仕様なんだなって理解できるけど
テキストに避ける間もなく~とか躱すことが出来ない~みたいに書いてあれば仕様なんだなって理解できるけど
347: 名無しさん 2024/07/31(水) 10:31:14.13
雷槍は気が向いたら投げときゃ2段構えで大体当たるから便利だな
348: 名無しさん 2024/07/31(水) 10:32:27.16
騎士の雷槍、後発の槍の威力が低くなったから対人では弱くなったよな
総火力はあんま違いわからんけど
総火力はあんま違いわからんけど