750: 名無しさん 2023/08/27(日) 14:16:12.62
ドロップ品2個ずつ防具軽装あるなら重2軽2の計4つとか完全に集めても1周100時間行かないくらいで集められるはず
5キャラでやって4キャラが神秘初期値銀スカラベ取得前でその地域2到達時でマラソンでもアイテムイベント全部こなしてクリアで1キャラ平均120時間だった
うち25時間位がイ工口アニスで鍛石マラソンなのでそれさえなければ100時間くらいか
放浪騎士初期神秘に銀雫の仮面とゴドリック大ルーンで発見力120超えたらドロップマラソンでも神秘60キャラとドロップ率あんま変わらん気がする
進行度初期の貴人シリーズの武器防具マラソンが一番ツライ
5キャラでやって4キャラが神秘初期値銀スカラベ取得前でその地域2到達時でマラソンでもアイテムイベント全部こなしてクリアで1キャラ平均120時間だった
うち25時間位がイ工口アニスで鍛石マラソンなのでそれさえなければ100時間くらいか
放浪騎士初期神秘に銀雫の仮面とゴドリック大ルーンで発見力120超えたらドロップマラソンでも神秘60キャラとドロップ率あんま変わらん気がする
進行度初期の貴人シリーズの武器防具マラソンが一番ツライ
751: 名無しさん 2023/08/27(日) 14:18:53.44
むしろエルデンちゃんとやったら終わる頃には評価ガタ落ちしてそうだけどな
752: 名無しさん 2023/08/27(日) 14:21:55.10
1周クリアで終わらせればいいけど続ければ続けるほど粗が見えてくる
753: 名無しさん 2023/08/27(日) 14:22:00.79
まあ世間的な評価だとただの神ゲーだからな
みっちり隅々までしゃぶって不満点見つけて文句言うのは少数派だよ
みっちり隅々までしゃぶって不満点見つけて文句言うのは少数派だよ
756: 名無しさん 2023/08/27(日) 14:42:34.22
新しいソウル系が出たらマップの防御は完璧で順路と言う順路が存在せず、自分自身で壁登ったり橋を掛けたりロープ張ったり梯子を設置してマップを攻略するようなシステムだと楽しそう
潜って進める場所だったり、純粋ステルスで移動したり、陽動して通り抜けたりさ
マルチだと正々堂々高難易度の正面突破に挑戦とか
デスストやっていると悪路の移動とか登山がクッソ不親切だけど、なんかそれが楽しいんだよな
エルデンは今までのダクソに比べるとジャンプの自由度があるから余計にそう思う
潜って進める場所だったり、純粋ステルスで移動したり、陽動して通り抜けたりさ
マルチだと正々堂々高難易度の正面突破に挑戦とか
デスストやっていると悪路の移動とか登山がクッソ不親切だけど、なんかそれが楽しいんだよな
エルデンは今までのダクソに比べるとジャンプの自由度があるから余計にそう思う
757: 名無しさん 2023/08/27(日) 14:46:52.13
予想しただけでも全員最適解のルートしか行かないしすげぇつまんなさそう
758: 名無しさん 2023/08/27(日) 14:50:10.11
>>757
今も全員同じルートしか通れないけど面白くないの?
今も全員同じルートしか通れないけど面白くないの?
762: 名無しさん 2023/08/27(日) 15:31:58.05
>>758
そのシステムが目茶苦茶大掛かりな割に●に要素になるって意味での「つまんなそう」だと思うぞ
尋常じゃない工数要求するのなんて素人考えでもわかるし、活用余地の薄いところにリソースつっこんでほしくねえわ
そのシステムが目茶苦茶大掛かりな割に●に要素になるって意味での「つまんなそう」だと思うぞ
尋常じゃない工数要求するのなんて素人考えでもわかるし、活用余地の薄いところにリソースつっこんでほしくねえわ