- 2022年9月8日
- 0件
【エルデンリング】軽量に慣れると重鎧系には戻れない…
102: 名無しさん 2022/09/07(水) 13:10:50.84 やっぱりシリーズ伝統のスタブとパリィがこのゲームの醍醐味やね 行き着くところは 112: 名無しさん 2022/09/07(水) 13:55:26.77 >>102 SEKIROもブラボも敵の攻撃を弾いて大ダメージ […]
102: 名無しさん 2022/09/07(水) 13:10:50.84 やっぱりシリーズ伝統のスタブとパリィがこのゲームの醍醐味やね 行き着くところは 112: 名無しさん 2022/09/07(水) 13:55:26.77 >>102 SEKIROもブラボも敵の攻撃を弾いて大ダメージ […]
84: 名無しさん 2022/09/07(水) 10:55:16.55 中盾はウッド、ヒーター、カイトで何種類も取るとかアホな事やってるし何なんだろう 85: 名無しさん 2022/09/07(水) 11:02:41.76 物理100無い盾は属性カット率もっと上げろや 軽い盾は大体受け値も低いのがあ […]
72: 名無しさん 2022/09/07(水) 08:50:43.15 ひょっとして強く無かったのか? 蝕紋の大盾 75: 名無しさん 2022/09/07(水) 09:39:49.50 >>72 騎士系が持つ盾シリーズでは強いよ 自分も使ってる 魔法カットでカッコウに勝つし 後は用途で […]
62: 名無しさん 2022/09/07(水) 07:29:08.28 桜井政博がYouTubeチャンネルで 「インベーダーゲームの弾が3方向に撃てるようになったら画面は派手になるかも知れないが、ゲームとして面白くなるかはまた別」 って言っててなぜか知らないが唐突にエルデンが脳裏をよぎった 64: […]
49: 名無しさん 2022/09/07(水) 02:18:55.71 4.0の盾が3.5に全負けしてる産廃オンリーなのが腹立つ。0.5のぶんだけ重量調整してちょっといい盾使わせてよ!って思う。0.5を無駄にしたくないんじゃ ダクソ3だと防具の重量がちょっずつ違ったってのに、同じ重量ばかりで調整もで […]
7: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:29:22.72 低体力でレベル抑えて最終的に侵入するつもりなのか知らんが レベル120以下でHP1000以下の縛りプレイ?なホストが多過ぎる そして形態移行時にすぐ死ぬ 8: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:30:02.64 600 […]
5: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:18:57.64 マップが広すぎるから周回がしんどいんだよな NPCイベント拾う以前にマップ移動だけでドッと疲れる 3周目時点ですでにもういいやってなってるわ俺 10: 名無しさん 2022/09/06(火) 21:32:53.17 >> […]
960: 名無しさん 2022/09/06(火) 16:47:56.77 エルデンリングがメタスコア高かったのも電通絡んでの詐欺だったのかね? もう宮崎も才能枯れたしゲームもワンパターンだしフロムも終わりだね 964: 名無しさん 2022/09/06(火) 17:45:33.16 >> […]
924: 名無しさん 2022/09/06(火) 02:11:29.27 同じ武器二刀流の前に一周目で色々しとこうと思ったらマジで終わらなくて草。使わないものでも全部集めだしたらボリュームやべーわ 古岩竜だけ集めてさっさと行ったほうがいいんかこれ 927: 名無しさん 2022/09/06(火) 0 […]
19: 名無しさん 2022/08/30(火) 11:08:09.71 DLCはありません。DLCの多くは本編終盤~クリア後以降にに掛けての難易度で出される事が多いですが、このゲームは本編終盤から敵のインフレが尋常じゃないので、DLCでこれ以上インフレすると体力60盛ってても一発カスったら死ぬワンパ […]
656: 名無しさん 2022/09/04(日) 14:16:06.43 まさかエルデンがギャグ漫画化するとはな ニキイチの画風は世界観に合ってて良き 662: 名無しさん 2022/09/04(日) 14:54:31.26 ゲームにとどまらず漫画化ってすげぇコンテンツ作るようになったもんだよなぁフ […]
853: 名無しさん 2022/09/05(月) 18:21:53.55 初見遺灰勢は多分後になってかなり後悔してるとおもう 一度しかない初見でこれ頼って終わらせてしまうと取り返しつかないんだよな 857: 名無しさん 2022/09/05(月) 18:30:29.69 >>853 1番 […]
14: 名無しさん 2022/08/30(火) 10:06:03.38 出来の良し悪しは置いといて、今作はアクションよりRPGで楽しませたいんだなと感じる。ただダクソで延々マルチ遊んでた層はダクソのアクション部分が好きな人が多かったわけだが 235: 名無しさん 2022/08/31(水) 20:1 […]
819: 名無しさん 2022/09/05(月) 13:20:29.40 ギャグ漫画面白かった 次はDLCだな!! 821: 名無しさん 2022/09/05(月) 13:50:41.18 漫画は知らない人に読ませるからギャグのほうが入りやすいんだろうな シリアスだと専門用語のオンパレードで補足説明 […]
811: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:25:16.60 道中敵の配置はまあ優しくなったと思う 高枝に大弓居ないしハイマ兵の箇所も鉄骨よりは太い吊り橋だし 腐れ湖に猛毒の吹き矢撃ってくる馬鹿モブ居ないしな 841: 名無しさん 2022/09/05(月) 16:38:59.52 &g […]
801: 名無しさん 2022/09/05(月) 11:31:56.87 この漫画作者の他タイトル読んでたけど世界観がエルデンリングとほぼ一緒だったな 変顔が得意な一般人が主人公のマンガ 802: 名無しさん 2022/09/05(月) 11:53:50.22 公式が病気 807: 名無しさん 20 […]